ケアンズ発世界遺産グレートバリアリーフからダイビングやシュノーケリン情報を発信。人気のグリーン島やミコマスケイなど観光おすすめスポットを紹介します
グレートバリアリーフガイド GBR
Great Barrier Reef
オプショナルツアー
GBR TOP
観光・見る
遊ぶ
歩き方
グレートバリアリーフ
基本情報
世界遺産
泊まる
海・ビーチ
生物
GBR TOP
観光・見る
遊ぶ
歩き方
グレートバリアリーフ
基本情報
世界遺産
泊まる
海・ビーチ
生物
ケアンズ発世界遺産グレートバリアリーフからダイビングやシュノーケリン情報を発信。人気のグリーン島やミコマスケイなど観光おすすめスポットを紹介します。
観光・見る
島、ビーチ
アウターリーフ
ミコマスケイ
グレートバリアリーフの人気者
遊ぶ
スノーケリング
スキューバダイビング
シーウォーカー
歩き方
グレートバリアリーフに行こう!
グレートバリアリーフでの注意事項
空から見るGBR
基本情報
グレートバリアリーフの気候
グレートバリアリーフでの注意事項
海に住む危険な生き物
ダイビングを予約
ダイビングライセンス取得
世界遺産
ミコマスケイ
フランクランド諸島
ノーマンリーフ
泊まる
泊りがけダイビングトリップ
ダンク島
リザード島
グリーン島のホテル
泊りがけダイビング船一覧
気候
グレートバリアリーフの気候
海・ビーチ
ケアンズから出航するアウターリーフ
ポートダグラスから出航するアウターリーフ
ロウアイルズ
生物
グレートバリアリーフの人気者
海に住む危険な生き物
ケアンズ
ケアンズ観光
キュランダ
グリーン島
ツアー一覧
オーストラリアの現地ツアー
ケアンズツアー
グレートバリアリーフ
キュランダ
グリーン島
ホーム
遊ぶ
遊ぶ
グラスボトムボート Glass Bottom Boat
3678view
グラスボトムボートは、その名前の通り底がガラス張りになったボートのこと。泳がなくてもこのクルーズボートに乗れば、サンゴやお魚などの水中世界を気軽に覗くことができます。上から見下ろすことになるので、基本的にはお魚の背中が見えます。 ボートで下ばっかり見てるなんて、船酔いしそう・・・ってため息が聞こえてきそうですが、このボートは窓ガラスが入ってなくて、通気性抜群。車で言えば窓を全開にしているに等しいので...
詳しく見る »
半潜水艦クルーズ Semi-submersible vessel cruise
971view
半潜水艇はその名の通り、半分潜水したボート。船の下半分、海面下に浸かっている部分に座席があり、壁がガラス張りになっています。グラスボトムボートと同じく、濡れずに水中世界を楽しむことができますが、壁がガラス張りなだけに、景色の見え方はグラスボトムボートより優れています。 通常グラスボトムボートでは主に魚の背中が見えるのに対して、半潜水艇クルーズでは横から自然な形で見ることが出来ます。見え方は、さながら...
詳しく見る »
船上泊ダイブトリップ Gbr Diving Taiken
860view
船上泊ダイビングトリップとは、ダイビング専用クルーザーに泊まりこみ、グレートバリアリーフでたっぷりとダイビングをして過ごす贅沢なツアーです。ダイビングツアーの中でも人気度が高く、日中はもちろん、夜の海を潜るナイトダイブまで出来る、まさにダイビング三昧な内容が人気のポイントです。 “そんな豪華ツアーは、お値段もさぞかし高いのでは…!?と、普通は思いますよね?でもこれが、内容がここまで濃いのに、日本ではと...
詳しく見る »
アドベンチャー・アクティビティを楽しむ Activity
638view
丘陵地を転げ落ちるゾーブ、360度回転するジェットボート、山を滑り降りるルージュなど、ロトルアで楽しめるアドベンチャーは豊富にあります。カイトゥナ川、ランギタイキ川、ワイロア川で体験できるラフティング、カヤック、スレッジング(ボディーボードでの激流下り)なども人気があります。
詳しく見る »